共にあそび共にまなぶこと
昨日子ども達の通う小学校で先生方の特別支援教育の研修がありました そこで支援級の保護者が子ども達についてお話しを・・・という話を前に頂いていて初め聞いたときはどういう趣旨かわからず少し戸惑っていました 小学校の先生全員に向けて自分の子どもの障がいの特徴などを話せと言われてもピンとこなかったしそれで理解していただけるのか不明だと思ったのです 例えば情緒的に不安定でよくパニックや問題行動を...
梅干し作り~天日干し~
九州も晴れて梅雨明け(o゚▽゚)o今週はお天気が良さそうなので1ヶ月前に漬けていた梅をいよいよ天日干ししました♪天日干しの前の塩漬けのブログはこちら 太陽をしっかり浴びて美味しくなぁれo(^-^)o...
タリック先生のレッドクラス
タリック先生のアシュタンガヨガ・レッドクラスタリック先生は私が日頃お世話になっているゆうこ先生の先生なのです どんな先生なのかそしてアシュタンガのWSは初めてだったのでとてもドキドキ緊張しましたがタリック先生は穏やかで優しく、温かく・・・そしてとてもユーモアがあって面白い♪ 緊張が柔らかく溶けていきました ヴィンヤサの大切さや呼吸、カウント・・・ビギナーの私にはとても学びの多...
自家製ピクルス&グリッシーニ
夏も冬も蒸し鍋は我が家で大人気 今回の蒸し鍋はイタリアンに食す( ´艸`)?普段はシンプルにポン酢やごまだれ、塩麹等ですが今日はバーニャカウダをつけだれにしてみました♪それと自家製ピクルスと酒粕のグリッシーニピクルスはパプリカ、きゅうり、セロリ、オクラ、プチトマトの5種☆グリッシーニはごまとバジルとプレーンの3種作りました(#^_^#)ワインがめっちゃ進みます~(○´∀`○)...
静寂のなかの熱い時間
mysore.dでのヨガの朝練のあと私のヨガの先生達と警固にあるBAR ROSA ROSAでティータイム♪ スコーンがとっても美味しかったです☆ そして そこでしばらく折り紙教室開催(笑) アシュタンガヨガの先生Yukoさんに12枚の折り紙からなる万華鏡のようなお花をレクチャーしてもらいました(#^.^#) これをかねがね教えて頂きたくって・・・ 子どもたちに教えてあげたい!本当に感動する作品なん...
初めてのパウスカート♪
月曜日・・・朝からフラの先生 Rumikoさん宅にてスコーン&ブルーベリー&ペルーの美味しいジュースと素敵なお庭を楽しみ、その後福津まで車を走らせ(私は乗せてもらってるだけですが^^;)そちらのクラスにお邪魔しました(^-^*)1時間半踊りっぱなしで膝がガクガク(^^;)体の軸が定まっていないとすごく体力要るんです、フラって。でも自然の情景や愛情を体で表現するのが本当に気持ちよくてハートチャクラ全開になるそ...
ヘルシー!野菜蒸し鍋
冬も夏も我が家の大好物の蒸し鍋(#^_^#)これが1番野菜の甘味を感じられると思う♪キャベツ、もやし、人参、水菜、しめじ、セロリ、おくら、アスパラガス全8種類(*^^*)あと茄子ときゅうりの糠漬け合わせると10種類w おっと忘れてた! オニオンスライスにカイワレで12種類だ(笑)蒸し鍋はポン酢やゴマだれもいいけどここでも自家製塩麹が活躍野菜に付けて食べると美味しい 皆さまもぜひお試しくださいo(^-^)o...
Summer Concert 2012
Summer Concert 2012第3部17時よりレソラNTT夢天神ホールにて私が10歳の時にピアノ発表会で弾いたノクターンを同じく10歳の娘が目の前で弾いています(*´▽`*)この日は七夕☆ピアノ楽しい!ピアノはずっと続けたいといつも話してくれるはるさんの想いが続いてその願いが叶いますようにそしてみんなが・・・世界中の・・・地球の全ての人々が元気で心穏やかに・・・ずっとずっといられますように・・・...
Misery-Maroon5
ここのところ車内の音楽はこればっかり(#^.^#)なぜなら先月ニューアルバムが出たからwこの曲は最新アルバム「Overexposed 」にはないけれど情けない歌詞の割にポップで明るくて私は好き♥...
アロマ de ホームキーピング♪
昨日も今日も午前中は物凄い雨(>_<)ジメジメするし蒸し暑いし我が家の汗かきさん達がすごい状態・・^^;こういう時にもアロマでホームキーピング♪ペパーミントやユーカリオイルを1滴加えて雑巾がけ(*^^*)アロマオイルには殺菌・抗菌・消臭作用があるので重曹に垂らして玄関の靴箱やトイレに置いておきますあとカーペットに撒いてしばらくしてから掃除機をかけるとさっぱり☆ルームフレッシュナーを作ってキッキンやゴミ...